新通貨ペアの取扱いに関するお知らせ
【取引に関する注意事項】
■店頭外国為替証拠金取引「みんなのFX」「みんなのシストレ」、店頭外国為替オプション取引「みんなのオプション」及び店頭暗号資産証拠金取引「みんなのコイン」は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動等により損失が生ずる場合がございます。お取引にあたっては契約締結前交付書面及び約款を十分にご理解頂き、ご自身の責任と判断にてお願いいたします。
■みんなのFX、みんなのシストレにおける個人のお客様の証拠金必要額は、各通貨のレートを基に、お取引額の4%(レバレッジ25倍)となります。ただし、トルコリラ/円及びロシアルーブル/円においてはお取引額の10%(レバレッジ10倍)となります。法人のお客様の証拠金必要額は、金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率を取引の額に乗じて得た額又は当該為替リスク想定比率以上で当社が別途定める為替リスク想定比率を乗じて得た額となります。為替リスク想定比率とは、金融商品取引業等に関する内閣府令第 117 条第 27 項第 1 号に規定される定量的計算モデルを用い算出されるものです。
■みんなのコインにおける証拠金必要額は、各暗号資産の価格を基に、個人のお客様、法人のお客様ともにお取引額の50%(レバレッジ2倍)となります。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインはレバレッジの効果により預託する証拠金の額以上の取引が可能となりますが、預託した証拠金の額を上回る損失が発生するおそれがございます。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのオプション、みんなのコインの取引手数料及び口座管理費は無料です。ただし、みんなのコインにおいて建玉を翌日まで持ち越した場合、別途建玉管理料が発生します。
■みんなのシストレの投資助言報酬は片道0.2Pips(税込)でありスプレッドに含まれております。
■みんなのFX、みんなのシストレにおけるスワップポイントは金利情勢等に応じて日々変化するため、受取又は支払の金額が変動したり、受け払いの方向が逆転する可能性がございます。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインにおいて当社が提示する売付価格と買付価格には価格差(スプレッド)がございます。お客様の約定結果による実質的なスプレッドは当社が広告で表示しているスプレッドと必ずしも合致しない場合もございます。お取引に際して、当社が広告で表示しているスプレッドを保証するものではありません。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインにおけるロスカットルールは、必ずしもお客様の損失を限定するものではなく、相場変動等により、預託した証拠金以上の損失が発生するおそれがございます。
■みんなのオプションは満期時刻が到来すると自動行使されるヨーロピアンタイプのバイナリーオプション取引です。オプション料を支払うことで将来の一定の権利を購入する取引であることから、その権利が消滅した場合、支払ったオプション料の全額を失うこととなります。購入価格と売却価格は変動します。1Lotあたりの最大価格は、購入の場合990円、売却の場合1,000円です。オプション購入後の注文取消は行う事ができませんが、取引可能期間であれば売却は可能です。ただし、売却価格と購入価格には価格差(スプレッド)があり、売却時に損失を被る可能性があります。相場の変動により当社が提示する購入価格よりもお客様に不利な価格で購入が成立する場合があります。また当社の負うリスクの度合いによっては注文の一部もしくは全部を受け付けられない場合がございます。
■暗号資産は本邦通貨または外国通貨ではありません。法定通貨とは異なり、特定の国等によりその価値が保証されているものではなく、代価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済に使用することができます。
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第123号 加入協会:日本証券業協会 一般社団法人 金融先物取引業協会 一般社団法人 第二種金融商品取引業協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 一般社団法人 日本暗号資産取引業協会 日本投資者保護基金
FX・バイナリーオプション・システムトレードなら、「みんエフ」でお馴染みのみんなのFX!みんなのFXは、トレイダーズホールディングス株式会社(スタンダード市場上場8704)の100%子会社であるトレイダーズ証券株式会社が運営しています。
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第123号 加入協会 日本証券業協会 金融先物取引業協会 第二種金融商品取引業協会 日本投資顧問業協会 トレイダーズ証券は、上場企業トレイダーズホールディングス(スタンダード市場上場8704)の100%子会社です。
FX 取扱い通貨ペア追加のお知らせ
LINE証券株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役Co-CEO:落合 紀貴・米永 吉和)は、外国為替証拠金取引(以下、FX取引)サービス「LINE FX」において、取引通貨ペアを10通貨ペアから23通貨ペアに拡大いたしました。あわせて取引単位を引き下げ、1,000通貨単位で取引が可能になりましたのでお知らせいたします。
「 LINE FX 」は、変動を分かりやすくお届けする「 LINE 」ならではの通知機能で、必要な情報に素早くアクセスし、タイミングを逃さずに取引できる FX サービスです。サービスローンチから約8か月で口座開設数が 10 万人を突破し、サービスを開始した 2020 年 3 月から 9 月において新規口座開設数が業界 No1* となりました。
この度、「通貨ペアの数を増やして欲しい」や「最小取引単位を引き下げて欲しい」といったユーザーからの要望を受け、ユーザーニーズの高い 13 通貨ペアを追加し、取引単位を 1,000 通貨へ引き下げを実施いたしました。これによって、一部の新興国通貨では数百円からの取引ができるようになり、幅広い通貨での取引が可能となります。加えて、注文画面のアップデートも実施しております。
■取引通貨ペアに関して
取扱通貨ペアは、 10 通貨ペアに 13 通貨ペアが追加され、合計 23 通貨ペアとなります。「メキシコペソ / 円( MXN/JPY )」、「カナダドル / 円( CAD/JPY )」などをはじめとした対日本円の通貨ペアや、「ポンド/豪ドル( GBP/AUD )」、「ユーロ/豪ドル( EUR/AUD )」など、取引が多くユーザーニーズが高い通貨を中心に通貨ペアを追加致しました。「 LINE FX 」で利用できる 23 通貨ペアは以下となります。
【既存取扱通貨ペア】
米ドル / 円( USD/JPY )、英ポンド / 円( GBP/JPY )、豪ドル / 円( AUD/JPY )、ユーロ / 米ドル( EUR/USD )、ユーロ / 円( EUR/JPY )、英ポンド / 米ドル( GBP/USD )、豪ドル / 米ドル( AUD/USD )、 NZ ドル / 円( NZD/JPY )、南アランド / FX 取扱い通貨ペア追加のお知らせ 円( ZAR/JPY )、トルコリラ / 円( TRY/JPY )
【新規取扱通貨ペア】
英ポンド / 豪ドル( GBP/AUD )、メキシコペソ / 円( MXN/JPY )、ユーロ / 豪ドル( EUR/AUD FX 取扱い通貨ペア追加のお知らせ )、ユーロ / 英ポンド( EUR/GBP )、スイスフラン / 円( CHF/JPY )、カナダドル / 円( CAD/JPY )、米ドル / スイスフラン( USD/CHF )、 NZ ドル / 米ドル( NZD/USD )、豪ドル / NZ ドル( AUD/NZD )、英ポンド / スイスフラン( GBP/CHF )、ユーロ / スイスフラン( EUR/CHF )、ユーロ / NZ ドル( EUR/NZD )、英ポンド / NZ ドル( GBP/NZD )
■取引単位に関して
取引単位を 1,000 通貨へ引き下げを実施し、現在の 10,000 通貨単位の取引に加え、 1,000 通貨単位での取引が可能となりました。これによって、一部の新興国通貨では、数百円からの取引も可能になる他、米ドル / 円の取引の場合で例えると、今まで、約 41,500 円から取引できていたのが、約 4,150 円から取引ができるようになります。また、「 LINE FX 」では、手数料無料、業界最狭水準の低スプレッドでの取引が可能で、スワップポイントも高水準となっており、初心者の方でも投資スタンスに合わせたお取引が可能です。
■注文画面のアップデートに関して
新たにクイック注文画面が追加され、 FIFO が ON/OFF のみで簡単に設定できるようになった他、注文画面からの一括決済もより便利にお使いいただけるようになりました。チャートを横画面に表示してのクイック注文も引き続き可能です。
「 LINE FX 」は、今後も機能拡充を進めていくことで、「働く世代」にご利用いただきやすいサービスを目指してまいります。
【 LINE 証券について】
「 LINE 証券」は、 2019 年8月のサービス開始以来、 1 株単位で取引ができる「いちかぶ(単元未満株)」、投資信託、 FX 取引サービス「 LINE FX 」、取引所取引(現物取引・信用取引)の取扱いと、わずか 1 年にも満たない期間で株式取引に関するサービスについてフルラインナップを取り揃え、直近では、「投資信託のつみたて投資」の提供など、お客さまのニーズに寄り添いながらサービスラインナップを拡充しております。総口座数は 31 万口座を突破しております。( 2020 年 8 月時点)
■ LINE 公式アカウント: LINE ID : @linesec
■ FX 取扱い通貨ペア追加のお知らせ FX 取扱い通貨ペア追加のお知らせ LINE 証券株式会社の概要
(1) 名称 LINE 証券株式会社
(2) 所在地 東京都品川区西品川一丁目 1 番 1 号 住友不動産大崎ガーデンタワー 22 階
(3) 代表者 代表取締役 Co-CEO 落合 紀貴( LINE 株式会社)、米永 吉和(野村證券株式会社)
(4) 事業内容 資産形成層をターゲットとした非対面証券ブローカレッジおよび非対面証券投資コンサル ティングサービスの提供等
(5) 資本金及び資本準備金 400 億円( FX 取扱い通貨ペア追加のお知らせ 2020 年 4 月 10 日時点)
(6) 設立年月日 2018 年 6 月 1 日
FX 取引(店頭外国為替証拠金取引)は、一定の証拠金を当社に担保として差し入れ、外国通貨の売買を行う取 引です。多額の利益が得られることもある反面、多額の損失を被る危険を伴う取引です。 FX 取扱い通貨ペア追加のお知らせ 預託した証拠金に比べて大きな金額の取引が可能なため、金利、通貨の価格、金融商品市場における相場その他 の指標に係る変動を直接の原因として損失が生じ、その損失の額が預託した証拠金の額を上回るおそれがありま す。 取引手数料は0円です。ただし、当社が提示する通貨の価格の売値と買値の間には差額(スプレッド)がありま す。注文の際には、各通貨ペアとも取引金額に対して 4 %以上(レバレッジ 25 倍)の証拠金が必要になりま す。 当社でお取引を行うに際しては、「店頭外国為替証拠金取引の取引説明書」等をよくお読みいただき、取引内容 や仕組み、リスク等を十分にご理解いただき、ご自身の判断にてお取引ください。
FX 取扱い通貨ペア追加のお知らせ
SBI証券のFXサービス(サービス名称:SBI FX α)では全28通貨ペアを取り扱っております。
通貨ペアにより取引単位(1単位)が異なりますので、下記表をご確認ください。
なお、一部通貨ペアにつきましては、通常取引の10分の1の取引単位でお取引いただけるミニ取引もございます。
通貨ペア | 取引単位 | 呼値の単位 | スプレッド |
---|---|---|---|
![]() |
【通常スプレッド】0.2銭~1.2銭
【キャンペーン期間中スプレッド】
0.1銭
0.2銭 ※1
※1 適用時間 : 毎営業日AM9:00~翌AM1:00
ミニ取引(SBI FXミニ)
通貨ペア | 取引単位 | 呼値の単位 | スプレッド |
---|---|---|---|
![]() |
2021年4月1日(木)~2021年4月5日(月)の期間において市場の流動性低下に伴い、当社の通常スプレッドをご提示出来ない可能性があります。当該期間は、広告表示適用対象外の期間とさせていただきますので予めご了承ください。 【通常スプレッド】0.2銭~1.2銭
【キャンペーン期間中スプレッド】
0.1銭
0.2銭 ※1 -->
※1 適用時間 : 毎営業日AM9:00~翌AM1:00
※相場や市場の状況等により、買値と売値のスプレッド幅が広くなる可能性があります。
※天変地異等が発生した際の相場急変時並びに指標発表時や営業時間開始・終了間際など流動性が著しく低下したときには、お客さまが注文時に指定したレートと実際に約定するレートとの間に相違(スリッページ)が生じ、当社が提示する「スプレッド」よりも高いスプレッドで取引が行われる場合があります。なお、お客さま有利にスリッページが発生した場合は、そのレートで約定されます。実際の取引レートは外国為替保証金取引サイトをご確認ください。
※いわゆる新興国の通貨ペアは、当該国の政治・経済・社会情勢の不安定化や混乱、また現地規制の変更等による通貨価値の大幅な変動や流動性の低下、市場の機能停止の可能性など、先進国の通貨ペアに比べて相対的に大きなカントリーリスクが内在します。従って、先進国の通貨ペアと比較してより大きな為替変動リスクを負うことが想定され、また市場の流動性が極端に低下している場合には、為替レートの提示や注文の成立が困難になる可能性があります。
取引レート、手数料
取引コース、レバレッジ
個人のお客様
コース名 | レバレッジ |
---|---|
ローレバレッジ1倍コース | 約1倍 |
ローレバレッジ3倍コース | 約3倍 |
ローレバレッジ5倍コース | 約5倍 |
スタンダードコース | 約10倍 |
ハイレバレッジ25コース | 約25倍 |
法人のお客様
コース名 | レバレッジ |
---|---|
法人口座コース | 過去のボラティリティに応じて、週次で通貨ペア毎に上限レバレッジを見直しいたします。 |
スワップポイント
「米ドル/日本円」の米ドルと日本円のように、異なる2通貨間の金利差により生じる差損益です。
原則として、金利の高い通貨を買付けることで受取り、金利の高い通貨を売付けることで支払いになります。
当社のスワップポイントは、当社のカバー先であるSBIリクイディティ・マーケット株式会社から受取る、あるいは支払う1日分のスワップポイントを参考に金額を提示しています。
日、あるいは米国の祝日であった場合にはスワップポイントは4日分となります。
※スワップポイントの支払いにより損失が発生する可能性があります。
※インターバンク市場でのスワップポイントの動向によっては、この原則が当てはまらない場合もあります。
※各取引ツール上で表示しているスワップポイントはあくまでも履歴であり、新規の取引に際し保証するものではございません。
FX 取扱い通貨ペア追加のお知らせ
さっそく友だち追加する
キャンペーンを友だちにシェア
キャンペーン概要
2020年11月 02 日(月)00時00分〜
LINE FX公式アカウントを友だち追加しており、 キャンペーン開催期間中にキャンペーン通知を新たに[受け取る]に設定したお客様
ただし以下の場合は対象外となります
・ポイント付与を行うまでに、公式アカウントをブロックしたり、キャンペーン通知を[受け取らない]にした場合
・過去に同キャンペーンでポイントを受け取っており、キャンペーン通知を「受け取る」にした場合
お知らせ・プレスリリース
【簡単・おトクにはじめられるGMOあおぞらFXについて】
当社の個人または法人口座を開設済みで、FX取引口座をお持ちでないお客さまは、インターネットバンキングへログインし、「FX取引」よりお申し込みいただけます。お手続きも簡単で、個人のお客さまはマイナンバーのご提出のみ、法人のお客さまは追加書類不要で、最短当日からお取引を開始いただけます。
また、新規でFX取引口座を開設し、開設月の翌月末(最終営業日)のニューヨーククローズまでの期間にお取引されるお客さまを対象に、取引高に応じて最大60万円をキャッシュバックするプログラムも2021年11月1日より常設しており、おトクにFX取引を始めていただけます。
■ 【常設プログラム】新規にFX取引口座開設&お取引で最大60万円キャッシュバック
■ 公式Twitterで最新情報の配信
公式Twitter「テックま(@techma_gmoaoz)」で、注目の経済イベント情報を毎週月曜日の10時に配信しています。そのほか、インターネットバンキング上に豊富な情報コンテンツをご用意していますので、お取引のご参考としてぜひご活用ください。
【GMOあおぞらネット銀行株式会社について】
「すべてはお客さまのために。No.1テクノロジーバンクを目指して」をコーポレートビジョンに掲げ、新しいネット銀行として2018年7月に誕生しました。システム開発を内製化することで、お客さまに寄り添った金融・決済サービスをスピード感をもって提供しています。オンラインでの口座開設申込や、申込から利用開始までのスピード、各種手数料の安さ、利便性の高い資金調達サービス、銀行APIの充実などを理由に、スモール&スタートアップ企業のお客さまを中心にご利用が急増していることを受け、中長期の戦略として3つの大きな柱「1.スモール&スタートアップ企業向け銀行No.1」、「2.組込型金融サービスNo.1」、「3.テックファーストな銀行No.1」を掲げ、“お客さまのビジネスの成長=当社の成長”として、共に成長する銀行であるべく、当社一同、新たなシステムの開発や、サービスの提供などに向けて邁進しております。
【参考URL】
GMOあおぞらFX(個人) | https://gmo-aozora.com/priv/fx/ |
---|---|
GMOあおぞらFX(法人) | https://gmo-aozora.com/business/fx/ |
マーケット情報(個人) | https://gmo-aozora.com/priv/market/ |
マーケット情報(法人) | https:FX 取扱い通貨ペア追加のお知らせ //gmo-aozora.com/business/market/list.html |
【GMOあおぞらネット銀行株式会社 会社概要】
本店:東京都渋谷区道玄坂1―2―3 渋谷フクラス
代表者:代表取締役会長 金子 岳人、代表取締役社長 山根 武
資本金:172億9,003万円
設立年月日:1994年2月28日
登録金融機関:関東財務局長(登金)第665号
一般社団法人 金融先物取引業協会加入
URL:https://gmo-aozora.com/
【報道関係者さまからのお問い合わせ】
GMOあおぞらネット銀行株式会社 コーポレートコミュニケーショングループ 細田・免田
TEL: 03-4531-2323 E-mail:[email protected]
コメント